2022年8月19日金曜日

【近況報告】2022年8月第2週

 安定の大遅刻。



20220807

始めてみた同人活動。予想よりも良くて、夢よりは小さい。

まだまだよちよち歩き、ここから楽しんでいこう。


20220808

じわじわと増えていく数字。これが人を狂わせるのか……(多分違う)。

もっともっと色々やってみたいけど、自分が読みたいのって何だろう?

そうだ、障子の向こう側で抱かれるお母さんだ!(いつものやつ)


20220809

時間を上手く作れず、整体に行けていない影響が出始める。

いつも痛める足腰はまだ大丈夫ながら、背中と肩がバッキバキ……。

あれかな、同人誌作成とかで根詰めすぎた……?

(あれで根詰めすぎたなんて言っていたら、笑われそうだけど)


20220810

『障子の向こう、抱かれる母の影』、頒布開始。

やっと、それっぽくなってきたかな?

デザインとかイラストとか、まだまだ問題はあるけれども……。

のんびりやっていこう。


20220811

コアなファンの方もいたんだなぁ、という感じで。

どうしても嫌われがち(?)なので、数字で応援していただけるのは素直に嬉しいし、泣きそう。


20220812

デザインはどうしたら良いのだろう?

イラストは?

とりあえずでも形にすると、次を目指したくなる。

有償依頼できるようになりたいね……。


20220813

何か上手く眠れず、寝て起きてを繰り返していたらもう朝……。

『コミケで「私が誰だかわかりますか?」はやめようというツイートが流れてきて同意だが、

「私、◯◯です」と名乗って「はあ…(誰…?)」となるのも怖いよなぁ、という「自分のことなんか認知されているわけ無いだろう」と思う自分』

というツイートがほんの少しだけRTやいいねされてビックリ。……みんな同じ事思うのだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年活動体制

A2R WORKS 2025年活動体制 代表:相原アキラ 預かり:織田璃空  A2R WORKSは創作活動チームとして2019年7月より活動を開始した、アマチュア作家である相原アキラの個人ユニット的チームです。開始当初は相原アキラの活動についての告知を行うことをメインとしていまし...