2020年3月11日水曜日

無期限活動休止宣言から数日……

 皆様いかがお過ごしでしょうか? 相原は仕事とプライベートが(悪い意味で)忙しく、先日の出来事を振り返らずに済む時間が増えています。良いことでもありませんが。




 衝動買いというか、ヤケ買いというか、キーボードを買いました。メカニカルキーボード、初体験です。VARMILOというメーカーのキーボードで、日本語配列キーボードのテンキーレスモデルを購入しました。桜のデザインでクール&カワイイです。
 購入時にキースイッチを選択できますが、自分はローズ軸というのをチョイス。有名所らしいチェリー軸と迷いましたが、まあ初のメカニカルキーボードだし、VARMILOさんのオリジナルで良いかな? と。ローズ軸にしたのは、オリジナルキースイッチの在庫が二択で、その中からなんとなくこちら、という消去法。

 打ち心地はノートPCのものとは全く違い(まあ、構造から諸々違いますし……)、お手頃価格のキーボードとも違う、心地良い感じです。スコスコターン、という感じですね!
(伝わらない)

 以前にブログで書いていましたが、一応念願のキーボードを手に入れ、タイピングが楽しいです。薄いキーボードが好みでしたが、これはとても使いやすい気がします。音と感触が良いんですよね……メカニカルキーボードを勧められる訳だ。ゲーム用じゃなくてもこれは良いと思います。文章作成が捗る


 とりあえず、小説は全然書けませんが、日常的にはなんとなく楽しいことを探して生きていますので、ご安心ください。……いや、求められているのはそういうことじゃないとは、重々承知しておりますが(汗)。

 あ、そうだ。自分がそうだったので、とりあえず言っておこうかな?
 好みの作品が無いor無くなってしまった貴方! 自分で書いてみませんか?! 最初は難しいけど、自分好みの作品が出来上がった時って、超気持ち良いですよ!!
 その辺のお話はこちら

2 件のコメント:

  1. 楽しみを見つけられたようで安心しました!
    タカタカタカッターン!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!
      メカニカルキーボード楽しいですスコスコターン

      削除

2025年活動体制

A2R WORKS 2025年活動体制 代表:相原アキラ 預かり:織田璃空  A2R WORKSは創作活動チームとして2019年7月より活動を開始した、アマチュア作家である相原アキラの個人ユニット的チームです。開始当初は相原アキラの活動についての告知を行うことをメインとしていまし...